プーリー(滑車)

健康
まさかの骨折
2024年12月に駐車場の車止めで転んでしまい、人生初の骨折をしてしまいました。こんなことで骨折してしまったのが、かなりのショックでした。左腕の骨折でしたが「上腕骨近位端骨折」という難しい病名が付きました。骨折状態はかなりひどく、もう少しで手術になりそうでしたが、リハビリのみで治療していくことになりました。
初期の頃のリハビリ
最初の頃のリハビリのやり方は右腕で、左腕を上に持ち上げるのを100回位繰り返すというものでした。朝昼晩の3回やるので何か良い方法がないかと思い、自作でプーリーを作ってみました。
そしたら、とても楽に腕をあげることができたので、かなりの効果があったと思います。
プーリーの作り方
安い材料でプーリーを作ることができました。
用意するもの
①プーリー
②ひも
③犬のおもちゃ 投げ縄2つ
これだけです。
プーリーとひもは、ホームセンターで合わせて1000円位で、犬のおもちゃはダイソーで購入しました。
まずは、このようにプーリーにひもを通します。
投げ縄はハサミで切り、片方に巻き付けます。
巻いた部分にひもを何重にも巻き付けます。

これで完成しました!

作る時間は30分位です。

骨折してしまった方は試してみて下さい。簡単にリハビリグッズができます。

骨折しないのが一番ですが・・・😣

駐車場の車止めには要注意です!!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました